濾胞性リンパ腫 Ⅳ期 BR療法

濾胞性リンパ腫 Ⅳ期

昨日、家族大勢揃って、群大で説明を聞きました。
骨髄にも侵略されています。全身の腫瘍量からして、第4期ですって。
しかも、全身の腫瘍量は赤ちゃんぐらいあるって。っていうことは、自分のお腹周りにしがみ付いているのは・・・・(笑

治療はBR療法だそうです。4週に一回のペースで6回行われます。簡単に計算して、半年かかりますね。
嬉しいことはなんと髪の毛は抜けないそうです(^^
副作用はもろもろです。抗癌剤治療を始めるとコロナどころか、普通の風邪でも命取りになるので、コロナばかり心配しても始まりません。一番心配なのは、低速のリンパ腫がレベルアップして、中速リンパ腫に姿を変える事ですって。ですので、今の検査数値、状態から治療をスタートするのが一番ベストって先生方がおしゃいました。
「良し、やりましょう!」と心を決めたが、なんと、BR治療は点滴治療ですので、私の血管は細すぎて使えないそうです(腕は太いのに…)(泣  まずは抗癌剤が通るCVポートを埋める手術を。

スケジュールの整理をしますと・・・
3/5(木) CVポート埋める手術のため、一日入院。(臨時休業)
3/6(金) 状態良好なら退院。(臨時休業)
3/7(土)~3/19(木) 2週間ぐらいCVポートの回復を待つ。
(子供達はコロナ休校ですので、営業致します)
3/20(金・祝日) お医者さんもお休みですので、保育園の卒園式に出席。
(臨時休業)
3/21(土) 普通通り、営業いたします。
3/22(日) 定休日
3/23(月)~ うまくいったら、初回治療の為、入院?!

4週に一回のペースですので、一回目はまだ体調はどうなるかは分からないため、
臨時休業させていただきたいと思います。

以上のように、分かりづらいスケジュールで、ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。
お手数ですが、一度電話をした上で、ご来店ください。
どうぞよろしくお願いします。

 

台湾手作り 天香テンシャン

日曜休み

営業時間:11:00~21:00

027-224-1632

2020年2月21日(金) ランチお休みさせていただきます。

2020年2月21日(金)
心エコー図検査の為
ランチ休ませていただきます。

最後の検査になるかな?!
今年に入って、思った通りの検査が続きました。
骨髄穿刺、CT検査、そして、明日の心エコー検査。
心臓は治療に耐えられるかどうかの検査です。
そして、いよいよ27日(木)にお医者さんより家族への説明会が予定してあります。
ですので、27日(木)は臨時休業させていただきます。
これでやっと、治療のスタートラインが見えてきました。

低速のリンパ腫で、命に脅かすような病状もなく、のんびりと検査の順番待ち、結果待ちの
日々です。17日(月)より、店は営業再開して、鈍った体と感覚を取り戻しずつ、母と
頑張っています。治療スタートしたら、また休みが増えると思いますが、どうか忘れないで下さい☆
体調と相談しながら、なんとか続けたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
お待ちしております(^^♪

 

台湾手作り 天香テンシャン

日曜休み

営業時間:11:00~21:00

027-224-1632

濾胞性(ろほうせい)リンパ腫

1月末にやっと、群大の血液内科への受診を受けました。

「濾胞性(ろほうせい)リンパ腫(FL:Follicular lymphoma)のⅢS期以上と考えられます。」
とMRIの先生のコメントがありました。

この種類の悪性リンパ腫はリンパ球の中のB細胞から発生する非ホジキンリンパ腫です。

年単位でゆっくりとした経過をたどることが多い「低悪性度」に分類されるだそうです。

 

で、群大でまたいろいろな検査をして、先生方が必要とする結果の数値 が出てから、治療方法を決めるそうです。

その前に、家族への説明をしてから、治療の開始を。

 

現在の私は自覚症状がありません。病気の影も感じないぐらいに元気です(^^♪

検査を受ける時に、自分が病人だって感じるぐらいです。

にしても、骨髄穿刺がちょっと痛かったです(*.*

主は越えられない試練を与えないと信じています。
どうか笑顔で、暖かく見守っていただけたら、嬉しいです^^。

 

 

台湾手作り 天香テンシャン

日曜休み

営業時間:11:00~21:00

027-224-1632

2/5~2/28(14日間)臨時休業

お久しぶりです。

新型のコロナウイルスが凄い勢いで拡大しています。

台湾でも11人の感染が確認されています。

昨年クリスマスからシェフが台湾へ旧正月を迎えるために、

ずっと料理部門がお休みさせていただいております。

再開について、たくさんの問い合わせがあって、誠にありがとうございます。

実は2月4日にシェフが戻ってきまして、2月10日に再開の予定でしたが、

やはり14日間の待機期間を設けた方がいいと思いまして、

臨時休業をいただく事に決めました。

 

長くお待たせして、大変申し訳ございません。

皆さんと一緒に、この危機を乗り越えていきたいと思っております。

一日でも早く、新型のコロナウイルスの収束を祈っております。

再開の際に、またどうぞよろしくお願いします。お待ちしております。

 

台湾手作り 天香テンシャン

日曜休み

営業時間:11:00~21:00

027-224-1632

 

謹賀新年 2020 新年快楽

明けましておめでとうございます。

皆様に素敵な一年でありますように。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

台湾手作り 天香テンシャン

日曜休み

営業時間:11:00~21:00

027-224-1632

2019年末年始営業のお知らせ

2019年12月29日~~2020年1月5日まで休ませていただきます。

2019年もあとわずかです。今年もたくさんお世話になりました。

皆さんにとって、2019年はどんな一年でしたでしょうか?

私にとっては「驚」の一文字かな。いい意味で悪い意味で・・・

今年は台湾のタピオカブームおかげで、たくさんの方がググってくれました。一昨年、肉まんの饅頭系だけでの再開にプラス、昨年9月から母の料理部門の参入で、今年はおかげさまで何とかお店らしくなりました。なかなか台湾へ帰省できない私に、お客様の台湾旅行話しがとても嬉しいです。夏に県庁で開催される台湾フェアin群馬にも初出店させていただき、とてもいい経験になりました。来年の出店に目指して頑張ります。

年末に見つけた眼窩内腫瘍にびっくりしました。すぐに手術できて、皆さんのおかげ様で順調に回復しています。今日、結果を聞きに行ってまいりました。まだ、詳しい結果は来年になりますが、「悪性リンパ腫」だけははっきりと言われました。年明けに詳しい結果がでて、転移してるかの検査と治療方法を決めます。まだまだ、実感がありません。自覚症状もありません。日本では、「病は気から」っていう言葉があります。(ちょっと使い方が間違いました?!?!)でも、気持ちをしっかり持って、向き合っていきます。負けず嫌いで楽観的な私ですので、きっと乗り越えられます。

店の忙しさに驚き、病気の事に驚き・・・ 2019年はこれで終わりです。

2020年はさらに忙しくなりそうです。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

☆転移がありませんように・・・・☆

 

台湾手作り 天香テンシャン

日曜休み

営業時間:11:00~21:00

027-224-1632

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ

12月11日~~12月15日まで

休ませていただきます。

 

私事ですが、12月11日に「両眼窩内腫瘍摘出手術」に臨みますので、

12月15日まで、大事に取らせていただきます。

 

約2か月前に、かかりつけの眼科先生から大きい病院へ紹介、さらに、新前橋にある「かしま眼科・形成外科」に紹介してもらいました。昨年、300回手術もなさった専門医ですので、初診した日に手術日を決まりました。すごい!!患者側として、とてもありがたいスピードです。

腫瘍は深在性ですので、全身麻酔で行われるそうです。しかも、術後2時間で帰宅できます。しかも、食事制限なし、翌日からシャワーOK、三日後にアルコールもOKですって(Wow!

ただし、術後は瞼が腫れて、目が使えません・・・時間つぶしにネットサーフィンもできそうにありません(泣!!

耳と口で世の中を楽しむ方法を探しておかなくちゃですね。

目の腫れは2週間で8割ぐらい治るそうで、元通りになるには6ヶ月かかるそうですので、お客様の食欲が失わないように、しばらくサングラスをして、接客させていただきます。ご了承ください。

二重のところからメスを入れるので、もっとくっぎりした二重になるのかしら?!?!つけまつげでもしようかな・・・(笑

 

現実問題に戻ります。腫瘍の善悪判断はさらに2~4週間かかるそうです。いいお正月を迎えられますように☆

皆様、美味しいお饅頭やタピオカドリンクを味わえる今のうちに、たくさん足を運んでおいて下さいね(^^♪

 

お待ちしております。

㎰:12月16日以後の営業は回復具合でお休みさせていただくかもしれませんので、

お手数かけますが、電話での確認をお願いいたします。

 

台湾手作り 天香テンシャン

日曜休み

営業時間:11:00~21:00

027-224-1632

NEW:三色餃子スープ(圓仔入り)

お世話になっております。

朝晩寒くなってきて、温かい食べ物が欲しくなる季節がやってきましたね。

今年の夏は短かった気がします。夏らしいメニューをずっと考えていましたが、

時間が待ってくれません(泣)来年に取っておきます。お楽しみに待っていて下さい☆

 

本題に入ります~~~。

温かい新メニューを紹介させていただきます。

NEW:三色餃子スープ(圓仔入り)です。

スープの上に浮いてる団子みたいのは台湾でいう「圓仔」です。

台湾かき氷の具として有名です。タピオカ澱粉にサツマイモを練りこみました。

ほのかに甘く、モチモチした食感がしょっぱい三色餃子スープと合います。(私的に好きです。)

台湾では「冬至」に湯圓を食べる習慣があります。甘いスープで食べる胡麻湯圓、ピーナッツ湯圓、紅麹を練りこんだ赤い湯圓と白い湯圓で紅白湯圓があります。しょっぱいスープに肉を包んだ鮮肉湯圓や客家の具だくさん塩味の湯圓スープが有名です。

 

一杯温かい三色餃子スープはいかがでしょうか。天香テンシャンの三色餃子は具だくさんですので、ご注文からお渡しするまで、少々

時間かかりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

☎:027-224-1632

営業時間:11時~21時

〒371-0804 前橋市六供町1000-6

台湾手作り 天香テンシャン   黄 瓊慧 (KEIE KOU)

 

 

メニュー①休みのお知らせ

お世話になっております。

令和 1年12月24日~~~令和 2年2月?日まで

シェフが台湾へ帰省の為、料理部門休ませていただきます。

(従妹の結婚式に出席するための帰省ですが、台湾2020年の旧暦お正月は

1月25日ですので、ついでにお正月も過ごしてから戻ってきます。ですので、

2月中旬までではないかなと・・・・・)

 

・メニュー②:肉まん、おやき、ネギパイ

・メニュー③:タピオカドリンクなど

のお持ち帰りを休まずに営業いたします。

どうぞよろしくお願いします。

 

☎:027-224-1632

営業時間:11時~21時

〒371-0804 前橋市六供町1000-6

台湾手作り 天香テンシャン

2019中秋節快楽(^^♪

今日は「中秋節」ですが、残念ながら、曇り空でお月見は出来なさそうです。

日本のと違い、台湾の中秋節は「后羿射日」、「嫦娥奔月」、「呉剛伐桂」という物語があります。百姓たちは嫦娥奔月のことを聞いてから、中秋節に月を祭る風俗が広がりました。興味のある方は調べてみてくださいね。

「中秋節」に見る月(満月)は、「1年のうちで最も美しい」と云われています。

「中秋節」の満月には「団らん・円満」といった意味合いがあり、台湾の「中秋節」には、家族みんなが集まって一緒に過ごします。一般的に台湾の中秋節で食べるものといえば、『月餅(げっぺい)』『文旦(ブンタン)』『バーベキュー』です。台湾式バーベキューの主食は「食パン」です。味付した肉を焼き、食パンで肉を挟んで食べます。日本は焼き肉に白ご飯を挟んで食べますけどね。

中秋に月見をすることと月餅、果物を食べることは、「一家団欒の象徴」とされ、月餅は帰省の手土産や普段お世話になっている人たちへ贈り物をする風習もあります。中にも、「蛋黄酥ダンホァンス」が一番人気です。人気のお店は並んでも手に入りませんよ。

中秋節には恒例の娯楽は灯篭会です。元宵節(旧暦1月15日:湯圓を食べる日)に行われる大型灯篭会のような大掛かりなものではなく、中秋節の提灯は主に小さい子供たちが遊ぶおもちゃを、家に飾ることが多いです。ミルク缶に複数の穴を開けて、底にロウソク立ての釘を打って、手作りの提灯で肝玉試し遊びをしました。

皆さんにも「よい中秋節でありますように☆」

☎:027-224-1632

営業時間:11時~21時

〒371-0804 前橋市六供町1000-6

台湾手作り 天香テンシャン